ひがないちにち

ひがなしの日記。工作、ゲーム、旅行、釣りなどなど。

NAS導入

家族のスマホ買い替えタイミングで「Googleフォトのサービスがなくなったらどうしよう」という話になり、自宅にファイルサーバー的なものを置けばいいのではと考えた。

調べたところNASを置けば割と簡単に解決できそうだったので早速ポチッてみた。

 

www.synology.com

 

  • 購入したもの

[Synology] DS220j

エントリーモデルで処理能力はしょぼいけど機能的に充分かなと。

2ベイでRaid1にも対応して、いかにも家庭用な感じ。

www.amazon.co.jp

 

[Seagate] IronWolf 2TB

NAS用のHDD探してあんまりお高くないやつにしておいた。

NASは24時間稼働させるから耐久性を要するらしい。知らんけど。

2枚挿しのRaid1に対応とか書いておきながら1枚しか買ってません。貧しいので。

www.amazon.co.jp

 

  • 導入

DISK挿して電源入れてWi-Fi経由でPCから初期設定したらすぐ使えた。

今回の用途は家族の写真保存なのでSynology Photosのパッケージだけ導入した。

管理者側で家族全員分のユーザーアカウントを作成して各自のスマホ(iOS/Android)にもSynology Photosのアプリ版を入れてもらう。

あとはバックアップをONにしておけば、NAS内の各ユーザーフォルダに写真がどんどん追加されていく。

UIもGoogleフォトを踏襲した感じですぐ使えそう。

f:id:hgns:20211223161007p:plain

 

 

ただし、追加されるのは端末内に保存された画像データだけなので、クラウドに保存された分は自分でダウンロードしてくるなりCloud Syncパッケージで同期するなりしないといけない。

自分の場合はGoogle TakeoutGoogleフォト内のデータを全部落としてきた。

Googleドライブにフォトのデータ置いてくれたらいいのに・・・

 

他はSynology JapanのYoutube見ながらやりました。

www.youtube.com

 

  • その後

導入はしたものの正直まだ家族もGoogleフォトで事済んでいる感じはしている。

ストレージの上限が来たりしていよいよ使えなくなってから本格的に切り替えていくことになりそう。

iPhoneユーザーの父なんかは、今までの端末の写真全部残ってないらしいので今後恩恵を感じてもらえればいいかなと。

使い方もこれから勉強していく予定。

 

自分は今のところ写真保存くらいしか使う予定ないけど、ハードに使う方は処理性能の高い上位モデル買ってください。

 

f:id:hgns:20211223154741j:plain

 

文章に特に中身がないけど

おわり